2016年1月23日土曜日

1月の寄せ植え講習会のご案内:箕面市の園芸店Green note...

<マスカットイエローのプリムラ寄せ植え>講習会のご案内

この時期、色々な種類のプリムラが店頭を彩ります。

カラフルなものもとても可愛いのですが、
今回は、爽やかシックなライムイエローの「マスカットのジュレ」という美味しそうな名前のプリムラが
主役の寄せ植えです。



イエローとシルバーとホワイトカラーの春を想うバスケット寄せ植え。
持ち手付きのスクエア型アイアンバスケットに植え込みます。

雨や霜除けのために軒下で管理して頂ければ、特別寒い夜以外は戸外で育てて頂いて大丈夫。
GW頃までずっときれいな花を楽しんで頂けますよ。

●日 時  1月29日(金)または1月30日(土)
        (どちらかご都合のよい方をお選び下さい。)
        10:30~11:30
●持ち物  手袋・エプロンまたは汚れてもよい服装で。
●講習費   材料費込み 3,800円(税別)



お申し込みはグリーンノートまで。
TEL 072-723-4187


★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて
一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで


2016年1月22日金曜日

冬のほっこりイベントのご案内①<スパイスのお話とマサラチャイ(スパイスティー)の作り方>

寒いです(+o+)
急にやってきた冬に、植物たちもちょっと驚いているかもしれませんねー。
箕面の朝はマイナス予報が続くこの頃ですが、、、

今年も開催します!!
冬はお部屋でほっこりと。
グリーンノートpresents 手づくりワークショップ&販売会

素敵なご縁を頂いたバラエティ豊かな手づくり作家さんたちが、グリーンノートにて
冬にぴったりなあったかワークショップを開催して下さいます。
さらに、期間限定の特別販売会も実施!

楽しいイベントが盛りだくさんで、2月のグリーンノートはポカポカあったか間違いなしですよ(*^_^*)


まずは、第一段。
salon de rose◆roseさんによる
<スパイスのお話と、マサラチャイ(スパイスティー)の美味しい入れ方>です。

●2月3日(水)と24日(水) 10:30~12:00 ¥1,200(税別)



たくさんのスパイスたち

本格的なチャイを入れられたら、女子力UP間違いなし。



いつもはお家サロンでスパイスの魅力を伝えておられるsalon de rose◆roseさん

今回は、普段の家庭料理にも取り入れられるスパイスについてのお話しと、
美味しいマサラチャイ(スパイスティー)の作り方をデモンステレーションにて教えてくださる講座です。
さらにスパイスを使った珍しいお菓子のおみやげ付き!
クッキーとデーツのトリュフだそうです☆

スパイスって辛いだけと思われている方も多いと思いますが、辛いのは唐辛子であって、
ほとんどのスパイスは辛くなくとーってもよい香り。
まるでアロマテラピーのように癒されて、元気が出てワクワクしてくるんだそうです。
身体にも良い効能がたくさんあって、ぜひもっと暮らしにとりこんでみたいアイテムですね。

インド料理のイメージがありますが、洋食や家庭料理に少し加えることで
いつものご飯がバージョンアップするのだとか。

ぜひ、一緒に今まで知らなかった魅力的なスパイスの世界を覗いてみませんか?



お申し込みはグリーンノートまで。
TEL 072-723-4187




★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて
一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで



2015年12月31日木曜日

本年もお世話になりました!:箕面市の園芸店Green note...


大晦日の夕日・萱野にて。

おかげ様で、グリーンノートの2015年度の営業を無事終了させて頂きました。

今年はスタッフの入れ替わりなどもあり、相変わらずのバタバタで
行き届かない点も多々ございましたが、
たくさんのお客様にご来店頂き、本当にありがとうございました!

暖かい日が続いたので、年末と言われてもいまだにピンとこない気が致しますが、(*^_^*)
しばしお休みを頂いて、スタッフ一同気持ち新たに
少しでもたくさんのワクワクがお届けできますよう、来年も頑張ります!

どうぞよろしくお願い致します。


2016年は、1月6日(水)より通常どおり営業致します。

それでは、皆さまどうぞよいお年をお迎え下さい☆☆




★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで




2015年12月23日水曜日

12月の寄せ植え講習会のご案内②:箕面市の園芸店Green note...

2015年にもそろそろお別れが近づいて参りました。
新たな年を迎える準備のひとつとして、御玄関先を飾る迎春寄せ植えを作りませんか?
12月2回目の寄せ植え講習会をおこないます。

<Green note...の迎春寄せ植え>のご紹介です♪



直径35㎝。まるで石のような風合いを持つコンクリート製の鉢で存在感たっぷり。
冬に幹の色が美しいサンゴミズキや、針金細工のような銀葉がおしゃれなコロキアなどに、
個性的な葉ボタンたちを寄せ植えします。



斑入りが美しいマルモ・ドルチェも使用したプレミアム感たっぷりの寄せ植えですよ。


●日 時  12月24日(木)または12月26日(土)
        10:30~11:30
●持ち物  手袋・エプロンまたは汚れてもよい服装で。
●講習費   材料費込み 5,000円(税別)



お申し込みはグリーンノートまで。
TEL 072-723-4187

年内は休まず営業します。(31日は16時までとさせて頂きます。)
<歳末HAPPY SALE!>も実施中です☆

★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで

2015年12月2日水曜日

12月の寄せ植え講習会のご案内:箕面市の園芸店Green note...

12月に入り、ようやくクリスマスソングなども自然と受け入れられるような気がします。
今年は暖かい日が続いたのでうっかりしていましたが、もう「師走」なんですね(~_~;)

さて、店頭ではご案内をお配りしておりましたが、12月は寄せ植え講習会を2つ企画しております。

まずは
<クリスマスを飾るアイアンバスケットの寄せ植え>のご紹介です♪


アンティークカラーのアイアンバスケットに森で採れた苔を用いて植え込みます。
出来上がりサイズは、直径・高さともに約28㎝。
シックな雰囲気の寄せ植えです。

ビオラは‘マンゴー・アンティーク’

キラキラハボタンはナイトカラー

モフモフ苔に癒されます
●日 時  12月3日(木)または12月5日(土)
        10:30~11:30
●持ち物  手袋・エプロンまたは汚れてもよい服装で。
●講習費   材料費込み 4,000円(税別)



お申し込みはグリーンノートまで。
TEL 072-723-4187

次回は、12月24日(木)・26日(土) 10:30~12:00
<Green note...の迎春寄せ植え>です。
材料費込み:5,000円(税別)
☆見本ができましたら、またご案内致します。どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)


★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで

2015年11月28日土曜日

おすすめ商品のご案内&観葉植物がお買い得!:箕面市の園芸店Green note...

昨日は、<豊中市立第三中学校PTA>さまのところで出張苔玉講習会に行ってまいりました。
お皿にクルカラを飾って、ほっこり冬仕様に。


午後からは、定期的にメンテナンスに伺っているお宅へ花壇の植栽リフォームへ。
今年は暖かい日が長かったので、まだまだきれいだった夏の花たち。
悩みましたがやっぱりイメチェン。クリスマスに向けて植替えさせて頂きました。


外仕事が増えるこの時期、お店に戻ると「うーん、このコもあのコもかわいいなぁ。」と
最近じっくり見ていなかった店頭の植物たちのかわいさを改めて実感しております(*^_^*)


ひとつひとつ個性が光る、育種家さん作のパンジー・ビオラたち。



なんて豪華!!こんなパンジーみたことありません!
ふりふり八重咲きの《ドレスデンシリーズ》


ハボタンだって斑入りです♪

上向きに咲くシクラメン(背後にウサギ(^_^))



さて、冬花壇への植替えシーズン。
寄せ植えや花壇におすすめ植物もたくさんありますが、
合わせて室内もステキに植物で飾りませんか?

11月30日(月)までの限定企画☆

観葉植物の陶器鉢植えの20%OFF実施中

植替えてあるので、そのまま飾って育てられるインドアプランツたち。
グリーンノートの人気企画です(*^_^*)






あのコもこのコもお買い得!
すべて1点ものですので、お気に入りを見つけて下さいね。

配達やギフトラッピングも承りますので、スタッフまでお声かけ下さい。



★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで


2015年11月15日日曜日

<ウッドラダー(はしご)のセダム寄せ植え講習会>のお知らせ:箕面市の園芸店Green note...


ブログ、とってもとってもお久しぶりです(汗) すみませんっ。

最近は、Facebookページの方で近況をUPさせて頂いておりました。

☆Facebookページは、ログインしなくても閲覧できるので
Facebookのアカウントを持っておられない方もご覧頂けますよ!

Green note...HPのトップ画面下の方に【Facebookページはこちら→】というのがありますので、
そこをポチっとクリックして下さいませ(*^_^*)

日々の入荷状況や、おすすめ商品、お知らせなどを簡単にご案内しております。
ブログの方でも、詳しくお知らせしたい事柄などを掲載して参りますね。


さて、先月はロハスフェスタ出店のバタバタにてできなかった寄せ植え講習会。
お問い合わせを頂いたりもしていたのに、これまたすみませんっ(汗)

今月は、一味違ったセダムの寄せ植えをお作りします。

<ウッドラダーのセダム寄せ植え>

ナチュラルテイストのウッドラダー(木製はしご)にセダムを色々植え込みます。
植え付け部には、ちゃんと水抜き穴が開いていますのでそのまま戸外で水やりO.K。



立てかけて飾ったり、フックで吊るしたり、軽くて場所を取らないので色んな飾り方ができますね。





●日 時 11月21日(土)
     または11月26日(木)
     10:30~11:30
●持ち物 手袋・エプロン
    または汚れてもよい服装で。
●講習費  材料費込み 6,000円(税別)

ウッドラダーはブラウンとホワイトがあります。
ご予約時にどちらかご希望をお伝え下さい。


サイズは、約 W405×H1000×D65mm
きちんと底穴も3つ。


ブックスタンドとしてお気に入りの本をディスプレイすることもできますよ。


お申し込みはグリーンノートまで。
TEL 072-723-4187




★只今、スタッフ募集中!!Green note...で植物に囲まれて
一緒に働きませんか?★ 


グリーンノートのFacebookページ 始めました!!
HPから入れますので、ぜひそちらもご覧ください。
ページに<いいね>して下さった方には、お店のポイントカードに5ポイントサービス実施中☆

箕面市・豊中市・吹田市・茨木市・池田市・高槻市・川西市など
北摂の造園・外構・植栽・剪定・フェンスなど、お庭づくりのご相談は、
当店併設の グリーントラストまで