店舗でおこなう寄せ植え教室です。
<ガーデンシクラメンの寄せ植え>
10月27日(土) 13:30~ 3,675円(材料費込み)
まだ数名ご参加頂けますので、ご興味のある方はぜひどうぞ♪
お申込み:グリーンノート tel 072-723-4187 まで
画像では見えにくいのですが、パールツリー(真珠の木)も入っています。
まぁるくてプリッとしたかわいい実です(*^_^*)
s
2012年10月25日木曜日
2012年10月20日土曜日
出張講習会に行ってきました:箕面市の園芸店Green note...
15日の月曜日は、JA茨木女性会の園芸クラブの皆さま
<カラーリーフで作る秋のハンギングバスケット>
大株ヒューケラやモミジ葉ゼラニウム、キンギョソウにディアスシアなど
もりもり11株を植込みました。
机の上も盛りだくさん |
今回は以前にも講習したバスケットを再利用。
お家から持ってきて頂きました。
スリットタイプのバスケット作成は2度目ですが、
皆さんとっても熱心!ありがたいです(>_<)
ヒューケラや花苗の色が違うだけで、出来上がりの印象は様々に。
周りの作品も素敵だけど、やっぱり自作のものが一番好きとのこと(*^_^*)
茨木女性会の皆さんとは、もう長いお付き合いで毎年講師に呼んで頂いています。
皆さん、明るく楽しく和気あいあい♪
なんだか親戚の集まりに参加しているような気持ちにさせて下さいます。
最後に集合写真を勝手に掲載。
とってもよいお顔♡ |
自慢のパンジー・ビオラ入荷です:箕面市の園芸店Green note…
パンジー・ビオラの季節がやってまいりました。
グリーンノートにも、奈良の生産者さんから今年もすばらしい苗が届きました。
この時期に株がしっかりしていてとっても美しい苗たち、並べると圧巻です。
一株でもこの充実っぷりです!
今日は、当店の園芸相談員かわさき先生がお店に立ってくれています。
パンジー・ビオラの苗がいかにすばらしいかお客様に熱弁中。。
先生がほれぼれするほどの苗、関西一!だそうです!
そして、とびきりの一株を選んでくれますよ(^^)
知識豊富なかわさき先生、アドバイスもきっぱり的確でほんとうに人気者なんです!
来週の土曜日もいらっしゃいますので、みなさんもぜひ相談してみてくださいね。
k
2012年10月18日木曜日
10月のお買得!part1:箕面市の園芸店Green note...
2012年10月17日水曜日
あたたかーいお知らせ:箕面市の園芸店Green note...
2012年10月12日金曜日
KJさんでの寄せ植え教室:箕面市の園芸店Green note...
今回は、彩都のKJワークスさんでおこなう寄せ植え教室のご案内です。
日時:10月19日(金) 13:30~
※毎月第3金曜日に開催しています
内容:<ビオラで作るバスケット>
出はじめのビオラにアジュガやタイムなどの葉ものを合わせています。
(花はお好きな色をお選びいただけます)
参加費: 3,000円(税込)材料費含む
春まで長く楽しんで頂ける寄せ植えです。とっても簡単ですよ♪
お申込みは、Green note...グリーンノートまで
TEL072-723-4187
■店舗でおこなう寄せ植え教室もご参加お待ちしています。■
次回は、10月25日(木)と10月27日(土) 13:30~
<ガーデンシクラメンの寄せ植え>です。
見本ができたらお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします!!
彩都に行くのはちょっと遠いなと思われる方はぜひ(^○^)
S
日時:10月19日(金) 13:30~
※毎月第3金曜日に開催しています
内容:<ビオラで作るバスケット>
出はじめのビオラにアジュガやタイムなどの葉ものを合わせています。
(花はお好きな色をお選びいただけます)
参加費: 3,000円(税込)材料費含む
春まで長く楽しんで頂ける寄せ植えです。とっても簡単ですよ♪
お申込みは、Green note...グリーンノートまで
TEL072-723-4187
■店舗でおこなう寄せ植え教室もご参加お待ちしています。■
次回は、10月25日(木)と10月27日(土) 13:30~
<ガーデンシクラメンの寄せ植え>です。
見本ができたらお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします!!
彩都に行くのはちょっと遠いなと思われる方はぜひ(^○^)
S
2012年10月10日水曜日
寄せ植え教室:箕面市の園芸店Green note...
☆店舗にておこなう寄せ植え教室のご案内です☆
<グラスと小花のテラコッタ寄せ植え>
秋風に揺れるグラス(草)とサルビアやアスターなど秋の宿根草を合わせました。
植え方の基本や育て方なども説明しますので、寄せ植え初挑戦という方もぜひご参加下さい。
◆10月11日(木)・13(土)
◆13:30~1時間程度
◆4,200円(材料費込み)
※お申込みは、店頭またはお電話にてTEL072-723-4187
S
<グラスと小花のテラコッタ寄せ植え>
秋風に揺れるグラス(草)とサルビアやアスターなど秋の宿根草を合わせました。
植え方の基本や育て方なども説明しますので、寄せ植え初挑戦という方もぜひご参加下さい。
◆10月11日(木)・13(土)
◆13:30~1時間程度
◆4,200円(材料費込み)
※お申込みは、店頭またはお電話にてTEL072-723-4187
S
ラベル:
Green note...,
グリーンノート,
園芸,
寄せ植え教室
2012年10月8日月曜日
入荷情報!:箕面市の園芸店Green note...
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが、、、
新入荷をご案内致します。
まずは、品質自慢のガーデンシクラメン。
関西の生産者さんが、開花促進の肥料などを使い過ぎることなく自然開花で育てたものなので、
買って帰ってお家に植えてもすくすく育ってくれます。
(涼しい地域で育てられたものは、急な関西の暑さで参ったり花が少なくなったりすることが
あるのです。。。)
今日はお客様に虹が出てると教えてもらいました。
まぁるい虹でした。
S
新入荷をご案内致します。
まずは、品質自慢のガーデンシクラメン。
関西の生産者さんが、開花促進の肥料などを使い過ぎることなく自然開花で育てたものなので、
買って帰ってお家に植えてもすくすく育ってくれます。
(涼しい地域で育てられたものは、急な関西の暑さで参ったり花が少なくなったりすることが
あるのです。。。)
シックなラベルも素敵です |
ガーデンシクラメンは秋に植えつけると、冬までに立派な株になりますよ。
根鉢は崩さずに植え替えてあげて下さい。
その他のお花たち。
初恋草 長く花を楽しめますよ。 |
コスモス・イエローキャンパス 爽やかな黄色。 |
もみじ葉ゼラニウム ピンク花タイプです。 |
原種系ペラルゴニウム 葉っぱ花も小さくて可愛い。 |
キンギョソウ・トゥイニー パステルカラーの多年草。 |
サルビア・オルソシフォン 別名ピンクセージ。 |
今日はお客様に虹が出てると教えてもらいました。
まぁるい虹でした。
S